「 2006年度 キリスト教と文化研究所
主な活動内容 」

 

 

2006年度



4月10日(月) 10時12時30分
国際理解とボランティア研究プロジェクト研究会
テーマ@:「タイ北部岳少数民族の自発的経済発展に寄与する農業経済的支援モデルの考察」
発題者:菊池 昌弥客員研究員、勘田 義治客員研究員
テーマA:「2006年8月竣工「関東学院サービスラーニングセンター」 (タイ・ティワタ村)の進行状況について」
発題者:島田 正敏客員研究員
討議:@2006年度プロジェクトメンバー顔合わせ
A2006年度事業計画
4月26日(木) 16時40分
いのちを考える研究グループ研究会
テーマ:「昨年度の大豆生田先生の授業を如何に発展・継続させるか」
発題者:安達 昇客員研究員
4月27日(木) 14時30分〜16時
2006年度第1回運営委員会
4月27日(木) 12時50分
奉仕・ボランティア教育研究グループ研究会
内容:2006年度活動計画・予算編成
5月11日(木) 19時
2006年度第1回所員会議
5月25日(木) 13時
奉仕・ボランティア教育研究グループ研究会
内容: @運営委員会報告
Aインタビュー調査について
Bその他
5月25日(木) 17時40分
報告・記事:所員会議報告、予算
今年度の活動計画
@論文集の発行の件
A公開講演会の件
B次期活動プロジェクト案に関する件
5月27日(土) 10時30分
坂田祐研究プロジェクト研究会
内容:1.昨年度の研究報告、反省
2.解読状況
3.今年度の研究計画
6月3日(土) 14時〜16時
公開研究会
「奉仕・ボランティア教育」研究グループ主催
会場: 関東学院大学 金沢八景キャンパス 礼拝堂 1階 集会室
テーマ:奉仕・ボランティア教育についての実践報告 聖学院の事例から
話題提供者:戸辺 治朗先生(聖学院中・高)
6月15日(木) 19時
第2回運営委員会
6月17日(土) 10時〜12時
「キリスト教と日本の精神風土」研究グループ研究会
場所:関東学院大学(金沢八景キャンパス)2号館3階301号室
テーマ:「北村透谷とキリスト教」
発題者:富岡 幸一郎 所員

6月24日(土) 13時30分〜15時30分
公開研究会「資料委員会」主催
場所: 金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室 キリスト教と文化研究所
講演: N.ブラウンの日本伝道 資料紹介を兼ねて (1)
講師: 川島 第二郎先生(キリスト教と文化研究所 客員研究員)

6月24日(土) 10時
坂田祐研究プロジェクト研究会
7月8日(土) 15時〜17時
「国際理解とボランティア」研究プロジェクト研究会
場所:金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室 キリスト教と文化研究所
内容:発題・報告
@2006年度8月のタイ北部山岳地区調査活動について(タイ北部山岳少数民族における農業経済的支援活動の実践)
菊池客員研究員  勘田客員研究員
A2006年12月竣工「関東学院サービスラ"ニングセンタ"」(タイ・ティワタ村)の進行状況について
島田客員研究員
Bタイ・ミヤンマー国境山岳地帯少数民族アカ族支援活動の今後について
森島所長     

7月13日(木)19時
運営委員会
場所: 金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室 キリスト教と文化研究所
7月22日(土)10時30分〜11時30分
公開研究会 「奉仕・ボランティア教育」研究グループ主催
場所: 金沢八景キャンパス 礼拝堂 1階 集会室
テーマ:アレセイア湘南高等学校における「福祉教育」の実践
話題提供者:福田 喜江先生(アレセイア湘南中学・高等学校)
7月22日(土)10時〜12時
「坂田祐研究」プロジェクト研究会
場所 :金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室 キリスト教と文化研究所
7月27日(木)17時30分
バプテスト研究プロジェクト定例研究会
場所: 金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室 キリスト教と文化研究所
報告・議題 :論文集の発行の件
研究発表 :影山 }子所員
「バプテスト教派と女子教育: 研究の動向と文献の整理」(仮題)
7月29日(土)13時30分
公開研究会「資料委員会」主催
場所: 金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室 キリスト教と文化研究所
講演: 「ブラウン聖書の全貌と研究法について」
講師: 川島 第二郎先生(キリスト教と文化研究所 客員研究員)
9月27日(水)18時30分
「いのちを考える」 研究グループ研究会
場所: 金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室
テーマ:後期授業(いのちの授業)への具体的な打ち合わせ
10月4日(水)18時
所報編集委員会
場所: 金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室
議題: 所報『キリスト教と文化』第5号発行について
10月5日(木)19時
運営委員会
場所: 金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室
10月14日(土)13:30
公開研究会「資料委員会」主催
場所: 金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室 キリスト教と文化研究所
講演: 「N・ブラウンの翻訳委員会における役割」
講師: 川島 第二郎先生(キリスト教と文化研究所 客員研究員)
10月21日(土)13:30
関東学院創立125周年記念事業
横浜のキリスト教主義教育シンポジウム「横浜とミッションスクール」
場所:KGU関内メディアセンターM-803
主催:関東学院
共催:キリスト教と文化研究所
後援:神奈川新聞社・テレビ神奈川

10月28日(土)午後1時より
公開講演会「バプテスト研究」プロジェクト主催
後援:  日本バプテスト同盟 日本バプテスト神学校
場所:  KGU関内メディアセンター(M-803)
テーマ: バプテストは今なお、バプテストか?米国南部バプテストの歴史に見る、バプテスト精神の変容
講演者: 金丸 英子 先生 (西南女学院大学助教授)
パンフレット(PDFファイル)

11月4日(土)14:00〜17:00
日韓・韓日国際シンポジウム
テーマ:カルチャーとサブカルチャー "日韓・韓日の現代化を前提に"
会場:KGU関内メディアセンター
共催:関東学院大学人文科学研究所 キリスト教と文化研究所 日韓・韓日現代問題研究会
11月9日(木)19時
運営委員会
場所: 金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室
11月13日(月)15:00
「奉仕・ボランティア教育研究」グループ研究会
場所: 関東学院大学 金沢八景キャンパス 礼拝堂 1階 集会室
11月15日(水)18:00
「所報編集委員会」
場所 :金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室
内容:所報『キリスト教と文化』第5号発行に関して
11月22日(水)18:30
「いのちを考える研究」グループ研究会
場所: 金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室
発題者:大豆生田研究員・安達客員研究員
11月25日(土)13:00〜16:00
「国際理解とボランティア」研究プロジェクト第3回研究会
場所:KGU関内メディアセンター(M-801)
内容:1、発題・報告
2、事務会
3、発表(タイ・ティワタ子供寮滞在報告)
関東学院大学人間環境学部学生グループ
11月25日(土)10:00〜12:00
「キリスト教と日本の精神風土」研究グループ2006年第2回研究会
場所 :KGU関内メディアセンター(M-801)
発題 :「F・ニーチェによるキリスト教批判の真相」
"日本人キリスト者はニーチェのキリスト教批判にどう答えるか?"
発題者: 田代 泰成客員研究員
11月30日(木)17:40
バプテスト研究プロジェクト第4回研究会
場所:金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号
内容: 公開講演会開催報告、 論文集出版に関する件
12月7日(木)19:00
運営委員会
場所:金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室
12月 21日(木)
坂田祐研究プ ロジェクトの研究成果の一部として「「坂田祐 Digital Archive」 を公開
1月24日(水)18:30
「いのちを考える」研究グループ研究会
場所:金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室
内容 :「いのちの授業」まとめ
2007年度の活動計画
1月25日(木)17:30
「バプテスト研究」プロジェクト定例会
場所 :金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室
内容:@編集委員会報告
:A研究発表 「日本バプテスト派の婦人達の宣教活動に関する研究」
発題者  原真由美客員研究員
1月25日(木)16:00
資料委員会
場所 :金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室
議題 :本年度予算処置について
次年度予算について
購入図書について
日本バプテスト研究所所蔵貴重資料調査について
2月7日(水) 18:00
第4回 所報編集委員会
場所:金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室
2月8日(木)17:00
運営委員会
場所:金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室
2月17日(土)10:30012:30
公開研究会「波多野精一とキリスト教」
「キリスト教と日本の精神風土」研究グループ主催
講師: 新保祐司氏(都留文科大学教授・文芸評論家)
場所:金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室
2月20日(火)11:00
第5回所報編集委員会
場所:金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室
内容:所報第5号原稿著者初校の編集
2月22日(木)15:00
「坂田祐研究」プロジェクト研究会
場所:金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室
2月26日(月)11:00
第6回所報編集委員会
場所:金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室
内容:所報第5号原稿再校の編集
2月28日
森島所長(学院長)の研究活動速報を公開
3月5日(月)13:00
2006年度第2回所員会議(運営委員会を含む)
場所:金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室
3月6日(火)16:30
「いのちを考える」研究グループ研究会
場所:金沢八景キャンパス 2号館 3階 301号室
内容:2007年度の研究計画
3月10日(土)13:00〜16:00
セミナー「共に生きるために」"国際理解とボランティアを考える"
基調講演:大西 純氏(弘前大学)留学生センター教授)
パネリスト:
野崎 威三男氏(アジア学院校長)
上石 博人氏(独立行政法人国際協力機構職員)
梅田 祥司氏(関東学院六浦小学校教諭)
総合司会:吉川 成美氏(北京大学中国社会信用研究所客員研究員)
「国際理解とボランティア 」研究プロジェクト主催
場所 :KGU関内メディアセンター
ご案内(pdf)
Video(wmv)
3月17日(土)13:00〜16:00 「依存症とキリスト教」シンポジウム
主催:「キリスト教と日本の精神風土」研究グループ
場所:KGU関内メディアセンター

  

キリスト教と文化研究所 現在の活動

キリスト教と文化研究所 これまでの活動

2015年度キリスト教と文化研究所 主な活動

2014年度キリスト教と文化研究所 主な活動

2013年度キリスト教と文化研究所 主な活動

2012年度キリスト教と文化研究所 主な活動

2011年度キリスト教と文化研究所 主な活動

2010年度キリスト教と文化研究所 主な活動

2009年度キリスト教と文化研究所 主な活動

2008年度キリスト教と文化研究所 主な活動

2007年度キリスト教と文化研究所 主な活動

2005年度キリスト教と文化研究所 主な活動

2004年度キリスト教と文化研究所 主な活動

2003年度キリスト教と文化研究所 主な活動

2001・02年度キリスト教と文化研究所 主な活動