坂田祐研究プロジェクト
Tel:045-786-7131(研究室)
世話役 帆苅 猛(人間環境学部教授)            

 

 

 2009年度研究計画

1. 坂田日記研究
2. 坂田日記のデジタル・データ化
3. 白雨会研究(内村、南原についても合わせて)
4. 坂田の卒業論文についての研究
5. 坂田の足跡をたどるプログラム
6. 「坂田の教育理念と白雨会」についての講演会(シンポジウム)
7. その他(坂田関係資料の調査・収集・保存等)

 

 研究スタッフ:

所 員

帆苅 猛

安田 八十五

研究員

矢嶋 道文

客員研究員

坂田 創

花島 光男

佐々木 晃

小玉 敏子

三浦啓治 加納政弘
(小川圭治)

 

2009年度の活動報告

研究会 5月28日(木) 16:30〜18:00
発題者: 帆苅猛 所員

テーマ: 今年度の計画

討議内容: 今年度の計画について討議

研究会 06月27日(土) 10:30〜12:00
発題者: 帆苅猛 所員/坂田創 客員研究員

テーマ: 「坂田日記研究」 「内村と坂田」

討議内容: ・坂田日記の1931年1月〜6月分の研究発表
・内村と坂田の関係

研究会 07月25日(土) 10:30〜12:30
講師: 大島良雄氏(元関東学院大学文学部教授 元関東学院大学宗教主任、元文学部長)

テーマ: 「坂田祐と関東学院の教育 校訓<人になれ 奉仕せよ>を中心に」

内容: 坂田の言葉を中心に、その時代背景を踏まえて校訓についての説明

研究会 09月26日(土) 13:00〜16:00
講師: 鈴木範久氏(立教大学名誉教授)

テーマ: 「関東学院の教育 坂田祐の教育理念と白雨会」

内容: 鈴木範久氏は同じ内村の弟子のグループである柏会との違いを含めて、白雨会の特徴について話して下さった。 白雨会及び坂田が内村から受け継いだのは、レッシングから由来する寛容の精神ではないかとのことでった。

研究会 10月24日(土) 10:30〜12:30
講師: 小玉敏子氏(捜真学院理事長、元関東学院女子短期大学学長)

テーマ: 「捜真女学校と坂田祐」

内容: 捜真女学校の歴史を概説しながら、特に捜真女学校と坂田の関係について話して下さった。

次回研究会開催日 2009年11月21日(土) 10:30〜 「坂田日記研究」 講師:坂田創氏

研究会 1月30日(土) 10:30〜12:30
発題者: 岸政邦 / 坂田創 所員

テーマ: 坂田祐と内村鑑三、坂田日記研究

内容: 岸政邦氏から「坂田祐と内村鑑三」について、坂田創氏から「坂田日記研究」についての研究発表、ならびに討議を行った。


坂田祐 Digital Archive:

本研究プロジェクトの成果の一部をこちらのページから御覧頂けます。そのページの主な内容は次のとおりです。

・「私の死生観」NHKラジオ「人生読本」出演時の記録

・「坂田祐日記」(抜粋)
・「坂田祐卒業論文(東京帝国大学)」(抜粋)


各年度の活動:

2014年度

2013年度

2012年度

2011年度

2010年度

2008年度

2007年度

2006年度